この記事は約 2 分で読めます。
おかげさまで、皆様の意見を反映しつつ、TwiPlaのページを立てさせて頂くことにしました。
とりあえずの一次締め切りを2/5と...
■アセクシャルのオフ会に何度か行かせていただきました。
今でさえ、LGBTという用語がニュースでも出るようになりましたが、去年の2015年、行ける範囲での、アセクシャルの方をメインとしたオフ会に何度か参加させていただきました。
主催をしてくださった方々、きっかけを作ってくださり、ありがとうございました。
自分は、セクシュアルマイノリティの世界が全くわからなくて、勇気を持って飛び込んで、参加してみたタイプです。
数回のオフ会、どれを取っても男女比は3:7くらいでしょうか。。
主催者の方の配慮があって、静かなところで、ひとりひとりのお話が聞ける..
そのような空間が多くて、はじめてなのに、すごく落ち着いてお話しすることができましたし、かなり深い話ができてよかったと思っています。
■参加者さんは何かしら芸術的センスに長けてる方が多い印象
参加された方は、すごく大人しく落ち着いた方が多かったです。
何かしら芸術的センスや物づくりに長けている方が多かったのが印象的でした。
アセクシャルって、確かに人間には恋愛感情を抱かないけれど、人間以外の動物であったり、静物への愛情の注ぎ方は、何か大きなものを感じました。
もちろん、その場での話にとどまらず、今でも連絡を取り合っている方は大切にしたいと思ってます。
もし、まだ、アセクシャルメインのオフ会などに参加されてみえない方は、ご都合がつけば、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?